一般事業主行動計画
八十二リース株式会社
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2025年4月1日 ~ 2028年3月31日(3年間)
2.内容
目標 1:有給休暇制度の取得日数を一人あたり平均15日以上とする
〈 対策 〉 2025 年 4月 ~
- 部店毎に有給休暇スケジュール表を作成し、休暇の取りやすい環境を作る。
- 部店毎に有給休暇取得日数一人当たり平均値を毎月確認し、進捗の把握と必要に応じて是正措置を行う。
目標 2:時間外勤務を削減する
〈 対策 〉 2025 年 4月 ~
- 部店毎の定時退社日と全社統一の定時退社週間を設定する。
- 部店毎に全メンバーの時間外勤務時間を部店長に通知し、時間外が多い部署や職員に対し業務の見直しに向けて個別指導を実施。
目標 3:育児・介護目的での休暇取得の促進
〈 対策 〉 2025 年 4月 ~
- 育児休業規程、介護休業規程等の改正と社内周知および利用促進。
- 男性の育児休暇取得促進に向け、制度周知を行う。
以上